DIST.18
DIST.18
DIST.18 「Sketch時代のWebデザインワークフロー」
このイベントは、に終了しました。 connpassのイベントページ
更新履歴
更新日時 | 内容 |
---|---|
10/25 16:18 | 「当日決済枠・キャンセルしない人用(勉強会のみ)」の定員を増やしました。 |
10/24 11:37 | 参加枠の定員を調整しました。 |
10/24 8:00 | イベントページを公開しました。 |
イベント概要
ビジュアルデザインとコーディング/プログラミングをスマートに連携、進行していくにはどうすればよいでしょうか? Webデザインのワークフローの中でも、最も制作側の比重が高いこの工程では、スマートデバイスやレスポンシブデザインの普及とともに、近年大きな変革が起こっています。
そんな中、これまでにないデザインツールとして、Sketch に注目が集まっています。2010年にオランダで生まれたSketchは、Web/UIデザインに特化したツールとして支持を増やしてきました。昨年行われた調査 では、UIデザインに使用するツールとしてSketchが過半数近くの割合で選ばれている、というデータもあります。
そこでDIST.18では、実際にSketchを現場で利用しているスピーカーのみなさんをお招きし、経験や事例を交えながら、Sketchを取り入れたWebデザインワークフローについて語り合います。
対象
- 現時点ではSketchを現場で採用していないが、今後検討している方
- 他者(社)がSketchをどのように使いこなしているか知りたい方
- Sketchの理解をさらに深めたい方
- 学生でWeb制作業界に興味を持っている方
※セッションでは、Sketchの概要紹介は行いません。基本的な機能を理解した上で参加されることをオススメします。
セッション紹介(各30分)
「2018年に向けたツールの選び方」
フリーランス 長谷川 恭久(HASEGAWA Yasuhisa)
Webサイトやアプリのデザインは、平面上で描かれるデザインとは大きく異なります。従来のデザインツールでは難しかった課題を解決していることから、ここ数年 Sketch が『次のデザインツール』として選ばれています。なかなか埋まることのない、設計・ビジュアル・コードの狭間をどのように埋めていけば良いのでしょうか。ツールとの向き合い方を理解することで、現場に合うツールの使い方・組み合わせ方のヒントを紹介します。
「あのコーポレートサイトができるまで」
フリーランス こもり まさあき(KOMORI Masaaki)
9月1日に公開されたばかりの某社コーポレートサイト。その制作現場ではラフの制作からコーディングスタッフへの指示にいたるまで、Sketchを使ったワークフローが導入されています。本セッションでは、同サイトの制作事例をもとに、そのワークフローの実際をお話しします。
- Webサイト制作事例を元にしたワークフローのご紹介
- Sketchを使ったレスポンシブデザインのベストプラクティス
「シンボルの効率的な作成・運用法とエンジニア連携についての取り組み」
Standard Inc. デザイナー 吉竹 遼 (YOSHITAKE Ryo)
今年春に発売された書籍『UIデザイナーのためのSketch入門&実践ガイド 』の著書として知られる吉竹氏。本セッションでは、制作フローにおいてどのようにシンボルの効率的な作成・運用ができるか、それをエンジニアとどううまく連携できるかについてご紹介します。
- 効率的なシンボル管理方法
- エンジニアを含めたワークフローのご紹介
参加費
- 懇親会参加の方は事前決済、不参加の方は当日決済になります。
- DISTの収支は、すべてGitHub Wikiで公表しています。
勉強会のみ
1,000円(フリードリンク付き)
- 当日受付で1,000円をお支払いください。
- キャンセルしない人と、キャンセルの可能性がある人で参加枠を分けています。ご予定に応じてお申し込みください。
- 開場から休憩明けまで、会場1Fのカフェにてソフトドリンクを無料でご提供します。
勉強会+懇親会
4,000円(勉強会:フリードリンク付き、懇親会:コース料理+飲み放題)
- PayPalによる事前決済のみとなります。
- 具体的な流れは、PayPalによる事前決済について をご参考ください。
- キャンセル・払い戻しは一切対応できません。あらかじめご了承ください。
- 懇親会のみの参加は受け付けていません。
- 懇親会に参加される方のみ、勉強会の参加費1,000円から500円分をデポジットとして返還します。
- 懇親会の実費が3,500円のため、トータルの金額は勉強会の参加費1,000円(内500円が懇親会費として返還)+懇親会費3,000円=4,000円となります。
- 懇親会に参加しない方は、500円分の返還はありません。
会場
東京テクニカルカレッジ B1F テラホール(アクセスマップ)
- JR東中野駅 東口改札から徒歩1分
- 中央線快速は、東中野駅に停車しません。中央・総武線(各駅停車)をご利用ください。
- くわしくは道順のご案内をご参考ください。
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
18:30~19:00 | 開場/受付 |
19:00~19:05 | ごあいさつ |
19:05〜19:35 | セッション1 |
19:35〜20:05 | セッション2 |
20:05〜20:15 | 休憩 |
20:15~20:45 | セッション3 |
20:45~21:05 | 質疑応答 |
21:05~21:15 | みんなでお片付け/閉場 |
21:30〜 | 近隣の店舗に移動して懇親会(懇親会参加の方のみ) |
YouTube配信
当日の様子を録画し、DISTのYouTubeチャンネルで公開予定です。
なお、公開不可の箇所が一部カットされる場合がありますので、ご注意ください。内容をすべてをご覧になりたい方は、ぜひ当日会場にお越しください!
DISTについて
DISTは、職種や技術の垣根を越えてWebに関わるすべての人を結ぶクリエイティブコミュニティです。有志が非営利で運営しています。
主な活動として、以下の3つをコンセプトとした勉強会を定期開催しています。
- 職種の垣根を越える
- 特定の技術に依存しない
- 今日から現場で使える
注意事項
- スタッフ枠は、通常参加の方はお使いいただけません。スタッフとして参加希望の方は、公式サイト のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 会場のWi-Fi一般開放はありません。
- 動画、写真の撮影を予定しています。撮影NGの方は事前にお申し出ください。
- お支払いいただいた参加費や懇親会費の返金は一切できませんので、あらかじめご了承ください。
- 主催者、参加者みんなで作り上げる勉強会です。準備や片付けにご協力をお願いします。